コラムの記事一覧

躍動する昭和の中小企業スタイル!“明和電機”大展覧会、上海初上陸中!

海外でも数多くのパフォーマンスを行ってきた明和電機が今回中国初上陸!「MaywaDenki NONSENSE MACHINE」の魅力に迫る。

アート, カルチャー, コラム
2016年2月15日

『花粉症はお腹の虫が治す』都市伝説の真相は?

花粉症の原因は、スギ花粉や中国の大気汚染などさまざまに言われるが、環境が清潔になって回虫がいなくなった結果だという説がある。

コラム, 医療・健康
2016年2月12日

“女の子と機械の最強コラボ”JulieWataiの世界観が炸裂する新作写真集

JulieWatai(ジュリワタイ)の新写真集「トーキョー・フューチャー・クラシック」(DU BOOKS)が2月5日に発売され話題を呼んでいる

アート, カルチャー, コラム
2016年2月11日

通説“シマウマのしま模様はカモフラージュになる”に異論。ライオン目線で再現すると?

“シマウマ”のしま模様は過酷なサバンナで身を隠すのに有効に働くと考えられてきが、昨今の研究で意外な事実が判明した。

コラム, 生命
2016年2月10日

理系って美人だらけじゃないか! 理科女子の科学的ファッションショー開催

理系の女子学生らがモデルを務めるファッションショーが2月21日(日)に開催(トップ画像は飯島しずかさん・ミス理系コンテスト2014ファイナリスト)

カルチャー, コラム
2016年2月8日

飽きさせない献立作りがカギ 極限の地で働く“南極料理人”の大いなるこだわり

『BAR de 南極料理人Mirai』のオーナーシェフ、篠原洋一氏は南極観測隊で、調理隊員を2度務めた。隊員の胃袋と心を満足させる極意を聞いた。

コラム,
2016年2月6日

面長の男性は危険な香り?! 生物学的“モテる”法則とは

バレンタインも近づき気もそぞろ。イケメンならばもてるのか? いや女性は顔つきから男らしさや将来性を無意識に計算して、あなたの価値を吟味しているのだ。

コラム
2016年2月5日

『男前アイロン』は何が“男前”なのか?【夢ある機械を作る人々】

アイロンが男前ってどういうことかと伺ってみたら、それは、男前な心意気の人たちが作った、最強スチーム搭載のまさに男前な人のためのアイロンだった! 

コラム, テクノロジー
2016年2月2日

小保方晴子氏は未だ夢うつつ。手記『あの日』で繰り返される、自己弁護と的外れな若山氏批判

2014年、世間を騒がせたSTAP細胞“ねつ造”騒動。時を経て出版した手記『あの日』には、今もなお時を止めたままの小保方氏の姿があった。

コラム, 社会
2016年2月1日

これが今年のトピックスだ! 人工ブラックホール? 高次元宇宙の存在証明 【ニュートン編集部が大予想! 03】

113番目の元素からLHC、ダークマターやブラックホール、そしてシャコのパンチまで! ニュートン編集高嶋さんが科学の面白さをまだまだ語る!

コラム, 宇宙, 物理
2016年1月29日

1 9 10 11 12 13 14 15
俳句

PAGE TOP ↑