論文の記事一覧

なぜ現役大統領が医学専門誌に「論文」を オバマは何を伝えたかったのか

7月11日、米大統領のバラク・オバマが『米国医師会雑誌』に投稿した記事が公開された。肩書きはもちろん「President of the United States」だ。

コラム, 医療・健康, 社会
2016年7月14日

「STAP細胞はありません」 理研の検証実験が論文になって発表される

STAP細胞の「存在」を否定した検証実験をまとめた論文が公表された。執筆したのは小保方晴子氏の名前がついたSTAP論文にも名を連ねる丹羽仁史氏だ。

コラム, 研究
2016年7月4日

脳に効くサプリはウソ? 太ると物忘れに? あなたの脳の改善ガイド

先日ATMでのこと。長年使った口座の暗証番号が思い出せず、適当に押したら案の定ブロックされるはめに…こんなちょっとした物忘れを改善する方法は?

コラム, 医療・健康
2016年6月1日

小保方晴子が瀬戸内寂聴と対談 STAP細胞のバトンは繋がっていた?

作家・瀬戸内寂聴の願いで実現した対談。2年ぶりに表舞台に登場した小保方晴子は真っ白なワンピースを身につけ、これまでの生活を語った。

ニュース, 社会
2016年5月26日

体のサビをとる! 細胞が若返る! といわれる水素水ですが、何よ?

「水素水」をもう試されただろうか? アルミ缶入りでお値段お高め。特別な味がするわけでもなく普通の美味しい水だが、果たして効くのか?

コラム, 医療・健康, 研究
2016年5月14日

暑いか、寒いか、ハッキリしろ! 温暖化する地球に小氷河期、襲来!

「2030年に小氷河期が訪れるだろう」。昨年のイギリス天文学会でのショッキングな発表は、果たして現実になるのだろうか?そのとき我々はどうなる?

コラム, 環境, 進化・歴史
2016年3月2日

何を見てるかわかっちゃう? 脳波から視線を「のぞく」ソフトウェアが開発される

「目は口ほどにものを言う」とよく言うように、視線の先にはその人間の本心が現れる。 コンピューターに心を見透かされる未来は近い――?

ニュース, 研究
2016年2月29日

試験直前にやるべきことは? 感情のコントロールが受験必勝の鍵

受験シーズン真っ只中。やるべきことは全てやった。あとは持つ力を最大限に発揮するだけだ。今日は試験で平常心を保つ科学的方法をご紹介しよう。  

ニュース, 社会
2016年2月17日

速読で内容把握力もアップはウソだった。速く読むと理解度は落ちるという事実

活字から得る情報は誰だって短時間で大量に吸収したいと思っているだろう。しかし、安易な速読術は理解力の妨げになるという。

ニュース
2016年1月30日

俳句

PAGE TOP ↑