驚異の高知能をもつカラス 推論能力は人間の7歳児並み!
哺乳類と鳥類の脳の仕組みには大きな違いがあるものの、一部の鳥はサルに匹敵する高い「認知力」を持っていることが判明した。
何年つきあったら、離婚のない幸せな結婚がつかめるの? 交際のベストな期間とは
恋愛初期のカップルにみられる脳の活性化が、判断能力の低下をまねくことがわかってきた。離婚をさけたいなら、この時期の決断は「我慢」するべきだ!?
ポルノビデオを見る男性は実はフェミニスト? 女性が抱える社会問題にも平等な傾向
米国の研究から女性はポルノをみる男性を軽蔑しがちだが、ポルノをみない「マジメな」男性よりも性差別意識が低いことが明らかに。
もっと知りたいネコの気持ち「隠れた」痛みを知らせるサイン25
「ネコの痛みを解明するプロジェクト」を進める英・リンカーン大学の研究者が選んだこのサインなら、言葉を話せないネコの痛みをいちはやく察知できるかもしれない。
脳の大きさと知性の高さは関連する ~ワイオミング大学の研究から判明~
脳の大きさが問題解決能力に影響を与えていることがある研究から判明した。体の大きさに比べ脳が大きい哺乳類ほど知能が高いという。
何を見てるかわかっちゃう? 脳波から視線を「のぞく」ソフトウェアが開発される
「目は口ほどにものを言う」とよく言うように、視線の先にはその人間の本心が現れる。 コンピューターに心を見透かされる未来は近い――?
食べる順序は米より魚や肉が先。血糖の急上昇を抑えて糖尿病予防
目線を下げると、視界に入るのはふっくらとしたお腹。不健康だとわかっていても抑えられない食欲。それでも、ささやかな抵抗はできるかもしれない。
オスが〝育児のう〟で卵を守る【タツノオトシゴの不思議02】
オスがお腹にある育児のうという袋で卵を育て、「出産」するタツノオトシゴ。その不思議な育児のうの形成に関わる遺伝子の謎に迫り、進化のプロセスを明らかにするための研究は続く。
地球にとって温暖化を超える影響力!?【明らかになる生物多様性のもつ役割 02】
地球にとって最大のリスクのひとつは気候変動による温暖化と考えられがち。しかし、 生物多様性が地球環境に与えるインパクトもひけをとらず大きい。温暖化対策に遅れをとっていたが、多様性を守る国際的な取組がスタートしている。
草の力で異常気象のリスクヘッジ【明らかになる生物多様性の役割 01】
最近の研究で生物多様性が豊かだと、集中豪雨や干ばつなど異常気象の被害を減らせることがわかってきた。生物多様性が生み出す様々な「利益」とは。