脳科学の記事一覧

おとといの夕飯は何食べた? 物忘れは死の前兆だった!

「最近、物忘れがひどくて。」と、記憶力の低下を感じたら脳卒中の前触れかも。しかも高等教育を受けた人ほど、そのリスクが高いというのだ。

コラム, 医療・健康, 社会
2016年5月9日

他人の痛みは自分の痛み? 痛みを『共感』するメカニズム

自分は傷ついていないのに、誰かがケガをする場面を目撃するとなぜか「痛み」を感じることがある。この現象は気のせいではない。

ニュース, 研究
2016年4月5日

その高い山に登れ! 「報酬系」で読み解く、夢はでっかいほうがいいワケ 

人は喜びを得るために敢えて苦痛を選ぶ奇妙な生き物だ。その欲深さを逆手にとって、さらなる高みを目指すべき理由が、脳内物質を知ると見えてくる。

コラム, 実験, 社会
2016年4月4日

驚異の高知能をもつカラス 推論能力は人間の7歳児並み! 

哺乳類と鳥類の脳の仕組みには大きな違いがあるものの、一部の鳥はサルに匹敵する高い「認知力」を持っていることが判明した。

ニュース, 生命, 研究
2016年3月19日

何年つきあったら、離婚のない幸せな結婚がつかめるの? 交際のベストな期間とは

恋愛初期のカップルにみられる脳の活性化が、判断能力の低下をまねくことがわかってきた。離婚をさけたいなら、この時期の決断は「我慢」するべきだ!?

コラム, 研究, 社会
2016年3月18日

太るほど物忘れがひどくなる!? 肥満と記憶力に「相関性」

時間をあけずにどんどん食べてしまうのは、何を食べたか覚えていられないからだった? 肥満が及ぼす悪影響は記憶力の低下にも関係していることがわかった。

ニュース, 医療・健康
2016年3月14日

春にうっかりミスが増えるのはナゼ? 四季が脳に及ぼす影響

春眠暁を覚えず……春霞が頭の中にも広がるせいか、やたら眠いし仕事にも身が入らない。悪い病気か、はたまたこの季節特有の現象なのか?

コラム, 社会
2016年3月8日

脳の大きさと知性の高さは関連する ~ワイオミング大学の研究から判明~

脳の大きさが問題解決能力に影響を与えていることがある研究から判明した。体の大きさに比べ脳が大きい哺乳類ほど知能が高いという。

ニュース, 生命, 研究
2016年3月4日

何を見てるかわかっちゃう? 脳波から視線を「のぞく」ソフトウェアが開発される

「目は口ほどにものを言う」とよく言うように、視線の先にはその人間の本心が現れる。 コンピューターに心を見透かされる未来は近い――?

ニュース, 研究
2016年2月29日

【食べる科学実験】なぜ人はラーメン二郎に並ぶのか? 魅入られる謎を科学で解明

開店前から閉店まで延々と途切れることなく人が並ぶ謎のラーメン屋「ラーメン二郎」。その何がそれほど人を熱狂させるのか? 

コラム, 実験, 実験シリーズ,
2016年2月16日

1 2
俳句

PAGE TOP ↑