コラムの記事一覧

草の力で異常気象のリスクヘッジ【明らかになる生物多様性の役割 01】

最近の研究で生物多様性が豊かだと、集中豪雨や干ばつなど異常気象の被害を減らせることがわかってきた。生物多様性が生み出す様々な「利益」とは。

コラム, 環境, 生命, 研究
2016年1月8日

【食べる科学実験】メガネ洗浄機でワインをおいしく? 超音波酒の秘密

『決してマネしないでください。』(蛇蔵/講談社)にあった、ワインをメガネ洗浄機でおいしくするというネタを検証した。驚くことに、酒の味は明らかにまろやかに!

コラム, 実験, 実験シリーズ,
2016年1月6日

Pepperがイタコに。意外な使い方に込められた壮大な構想とは

今回の作品のテーマは「死」や「弔い」――あえてクローズドなテーマに挑戦した市原えつ子氏の、注目アート作品「デジタル・シャーマンプロジェクト」とは。

アート, コラム, テクノロジー
2016年1月5日

「風の印象感じて欲しい」。風を可視化、新感覚のプロジェクトに迫る

作品のコンセプトは“風のビジュアライズ”。昨年の演出をバージョンアップさせたという「Rhizomatiks Architecture」の「Tokyo Colors.」――きらめく風のインスタレーションを体感。

アート, コラム, テクノロジー
2016年1月5日

なぜオスが“出産”するのか?【タツノオトシゴの不思議01】

地球上に約28000種いる魚類のなかでタツノオトシゴのオスだけがもつ、特殊な能力。それは、過酷な自然界を生き抜くための、戦略的進化だった。

コラム, 生命, 研究
2016年1月5日

【食べる科学実験】3分で安売りブロイラーが高級地鶏に? 謎の電気肉を調査せよ 第1回(全3回)

鶏胸肉に電流を流すとおいしくなるらしい? しかも家庭用の100Vで十分、たった3分で劇的に味が良くなるというのだ。都市伝説か? それとも食の革命か? 電気肉の謎を追う。

コラム, 実験, 実験シリーズ,
2016年1月5日

1 11 12 13 14 15
PAGE TOP ↑