研究の記事一覧

年老いた自分を体験せよ! 見た目がトロンスーツなロボジー開発

「Genworth R70iエイジング・エクペリエンス」は、高齢者が日々実感している筋肉の衰えや聴力、視力の低下などを体感できるスーツだ。

テクノロジー, ニュース, 研究
昨年4月に作成

防災科研で熊本地震の緊急報告が開催  【第1回】4/16大分での震度6弱は熊本の本震がトリガーだった

4月24日に行われた緊急報告で、同研究所の地震津波火山ネットワークセンター・青山真センター長は観測データから今回の地震の特徴を説明した。

コラム, 研究, 社会
昨年4月に作成

48種の細菌を国際宇宙ステーションに送って増やしてみた!! 宇宙と地球で比較実験

様々な場所から集められ、選び抜かれた48種の細菌。地球でも宇宙と同じ日に同じ実験を行った結果、増殖の異なる細菌が見つかった。

ニュース, 宇宙, 研究
昨年4月に作成

ネコが消え、昼にコウモリが飛ぶ!? 地震の予兆を科学する

地震に先立って起こる様々な「宏観(こうかん)異常現象」。懐疑的な声もあるが、地震予知への応用が模索されている。

コラム, 研究
昨年4月に作成

翼の形を自在に変えて効率アップの次世代ドローン 発想のヒントはコウモリから

活況をみせるドローン市場。現在の主流はいくつものプロペラが回転して浮くタイプだが、コウモリのように翼を伸び縮みさせて飛ぶドローンの開発が進んでいる。

テクノロジー, ニュース, 研究
昨年4月に作成

南極観測隊員が火星へ! 日本人の極地建築家が模擬火星有人探査計画「MA160」に選抜

2030年以降の有人火星探査の実現のため世界各地で模擬実験が行われている。その一つのミッションMA160の正規クルーに一人の日本人が選ばれた

コラム, 宇宙, 研究
昨年4月に作成

他人の痛みは自分の痛み? 痛みを『共感』するメカニズム

自分は傷ついていないのに、誰かがケガをする場面を目撃するとなぜか「痛み」を感じることがある。この現象は気のせいではない。

ニュース, 研究
昨年4月に作成

オートフォーカス! 夜間もOK! 老眼に光明 開発が進む次世代コンタクトレンズ

40代に入った頃から多くの人が悩まされる老眼。この症状を劇的に改善するコンタクトレンズが、近い未来に登場することになりそうだ。

ニュース, 医療・健康, 研究
昨年3月に作成

恐竜の脚をもつニワトリを作り出せ! 遺伝子操作で進化を逆行させる試み

チリ大学の研究者らが、恐竜と同じ仕組みの「脚」をニワトリの胚で再現する実験を行った。研究成果は学術誌「エボリューション」の3月号に掲載されている。

ニュース, 研究, 進化・歴史
昨年3月に作成

ゲスの極み乙武は遺伝子に操られていた!? 悪いのはすべてゲスの遺伝子

連日ワイドショーを賑わす不倫ネタに「世の中ゲスばっかり!」と食傷気味のご婦人方へ。世の男性を理解するためにぜひ知っておきたいのが「ゲス遺伝子」だ。

コラム, 研究, 社会
昨年3月に作成

1 2 3 4 5
俳句

PAGE TOP ↑