警備員も失業? ウーバーが「雇う」警備ロボットとは
人はロボットに置き換えられるのか。配車サービスで話題のウーバーが、自社の駐車場のパトロールにロボットを採用した。
世界中で大人気のポケモンGO 内なるポケモンの「居場所」教えます
世界中で大流行するポケモン探し。残念ながらポケモンGOの日本版リリースの発表はいまだ届いていない。けれどサイエンスニュース的ポケモン情報ならここにあります。
スマートフォンで一時的に「失明」 就寝前後の寝ながら操作にご用心
いつでもどこにでも持ち歩き、もはや手放せなくなったスマートフォン。でも、ベットでの使用には「危険」があると英・モアフォールズ眼科病院の医師ら指摘している。
なぜ現役大統領が医学専門誌に「論文」を オバマは何を伝えたかったのか
7月11日、米大統領のバラク・オバマが『米国医師会雑誌』に投稿した記事が公開された。肩書きはもちろん「President of the United States」だ。
米国で相次ぐ警官の黒人射殺 狙われるリスクは白人の最大22倍
米国警官は黒人を「狙う」。米・カリフォルニア大学デービス校のコディ・ロス博士が昨年の11月に発表した推計をみると深刻な問題が明らかになる。
時代に逆行するディズニー? プリンセスが「女らしさ」を植えつける
「女の子は女らしく」「男の子は男らしく」と強力に推進している巨大メディアが存在する。あのディズニーだ。
顔の「ある」印象が当落を決める? 選挙前に読んでおきたい投票のサイエンス
参議院選挙の目前。まだ、だれに投票しようか迷っている人もいるだろう。そこで選挙の科学の登場だ。
「ダメ。ゼッタイ。」大麻が神経をむしばむメカニズムを解明!
違法薬物への入り口としてハードルが低い「大麻」。鎮痛作用があることから医療用大麻擁護論が絶えないが、副作用は決して小さくなさそうだ。
EU離脱は英・科学界に大打撃!! マイナスばかりで科学者らは警鐘をならす
欧州連合(EU)からの離脱というイギリス国民の決断に対し、イギリスの科学者らは同国のサイエンスが大きな遅れを取ると懸念を表明している。
日本人7名がテロの犠牲に 米研究者がSNSからテロを予測する方法を発表
米・マイアミ大学の研究者らがISISなど過激派グループのテロを未然に防ぐ方法を発表した。鍵となるのはSNSの書き込みだ。